カラダにいい食べモノ 抗酸化の力強い助っ人たち〜効能と食品〜 活性化酸素が体に良くないことは、別の記事「活性化酸素が良くないのはなぜ?活性酸素を減らす6つの栄養素」でもご紹介しました。 今回は抗酸化に効果のある栄養素とその栄養素を多く含む食品についてもう少し詳しく紹介します。 ビタミンC 一... 2018.03.03 カラダにいい食べモノ食べるモノ
ライスの今日食べネット ある日の外食 vol.2 私は、なるべく刺身を食べるようにしています。 外食も、基本的にはうまい刺身を出してくれて、かつ値段がほどほどのお店を選びます。ちょくちょく行きたいですからね。 そんなお店が見つかったら、週に一度くらい行っちゃいます。 朝ごはん ... 2016.05.07 ライスの今日食べネット
ライスの今日食べネット ある日の外食 vol.1 今日は休日です。 ゆっくり起きたら天気もいいし、パソコン片手に出かけることにしました。 朝ごはん なし 朝ごはんを食べないのは私の定番です。 詳しくは以前の記事、「朝ごはん、食べたほうが良い?食べないほうが良い?」をご覧ください... 2016.05.07 ライスの今日食べネット
より良い食べカタ 良い水の飲みかた 水を飲むのが体に良い、というのは皆さんご存じでしょう。 では、良い「水の飲み方」はご存じでしょうか。 今回は、良い水の飲み方について考えてみたいと思います。 人間の体と水の関係 植物もむやみに水をやると根腐れを起こして枯れてしまい... 2016.05.05 より良い食べカタ食べカタ
ナゼそれを食べるか お茶が体に悪い? 〜「健康食品神話」の危うさ〜 最近よく読んでいる新谷先生の本に、「お茶が体に悪い」とあったのでびっくりしました。お茶には「カテキン」が多く含まれていて、体に良いとされているはずだっただからです。 早速どんな内容か読んでみました。 「病気にならない生き方」より ... 2016.05.03 ナゼそれを食べるか
ナゼそれを食べるか 日本人の平均寿命と健康について 戦後、日本人の平均寿命は右肩上がりで延び続け、今や日本は世界一の長寿国になりました。しかし、平均寿命の数字だけを見て単純に日本人が健康な民族だといえるかというと、果はたしてどうでしょうか。 世界の長寿国 世界保健統計2015によると... 2016.04.16 ナゼそれを食べるか
カラダに悪い食べモノ 薬は体にとって「毒」? 〜胃薬が体に悪いわけ〜 薬、好きな人いますよね。 風邪気味だったり胃の調子が悪かったりすると、すぐに薬を飲む人。私もかつては毎日のように医師に処方される薬や市販の胃薬を飲んでいました。 しかし今では、薬はすべて基本的には身体にとって「毒」だと思ったほうが良いと考... 2016.04.03 カラダに悪い食べモノ食べるモノ
カラダにいい食べモノ 体に良い油を摂りましょう 以前の記事で、「体に悪い油」をご紹介しました。 今回は、「体に良い油」について考えてみたいと思います。 良い油と悪い油をしっかりと知りましょう 油は、人間にとって必要な栄養素の一つです。良い油を摂ると、便も滑らかに出ます。細胞膜の... 2016.04.03 カラダにいい食べモノ食べるモノ
カラダに悪い食べモノ 「いつものパン」があなたを殺す 〜何を食べれば良いか〜 ■書籍紹介: 「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事 (単行本) ハードカバー – 2015/1/16 デイビッド パールマター (著), クリスティン ロバーグ (著), David Perlmutter (原著),... 2016.03.29 カラダに悪い食べモノ食べるモノ
より良い食べカタ 意外と大切な、食べる順番と量 食べる順番が大切なことは、以前の記事「酸化が老化を招く? 〜抗糖化食のすすめ〜」でもご紹介しましたが、もう少し詳しく見てみましょう。 まずは酵素の多い食べ物から 食事をするときは、酵素の多く含まれたものから食べましょう。 これは、先... 2016.03.29 より良い食べカタ食べカタ