カラダにいい食べモノ

その他

調味料をもっと知ろう①日本酒

「料理の基本、さしすせそ」なんてよくいわれるように、普段何気なく使っていますが調味料はとても大切なもの。調味料のことをもっと知りましょう。トップバッターは、もちろん「さしすせそ」の「さ」、日本酒です。// 日本酒のつくられ方日本酒は、日本の...
カラダにいい食べモノ

高たんぱく・低カロリー・鉄分豊富で汚染の可能性が低い食肉、馬肉に注目しています

肉を加熱料理するとAGE(最終糖化産物)が発生するので、食べるなら生食ができる栄養価の高い安全なものが理想的です。(AGE(最終糖化産物)については過去の記事「老化促進物質「AGEs(エイジス)」=「最終糖化産物」とは?」をご覧ください) ...
カラダにいい食べモノ

普段気になっている有機栽培・オーガニックを知る 無農薬との違いは?

食材は、なるべく体によいと思われるものを購入するようにしています。例えば食品表示ラベルを確認して原材料を確認する(以前の記事「食品表示ラベルの見方」を参照ください)、地産地消の考え方に合うようになるべく産地の近いものを選ぶ、などなど。本サイ...
カラダにいい食べモノ

スーパーフードと地産地消

友人が最近「キヌア」にはまっているらしく、筆者にも是非にと勧めてくれました。そもそもキヌアとは何かということや炊き方については、ご興味があれば友人のブログを見てやってください。(いつも・うれしく・うつくしく「スーパーフード『キヌア』を炊いて...
カラダにいい食べモノ

コーヒー・紅茶・緑茶 ~日々の飲み物を、その目的によって効果的に楽しみましょう

リラックスタイムに飲み物を一杯。ホッとしますね。 人によってコーヒー、紅茶、緑茶など色々と好みがあると思います。 それぞれの特徴を知って、より効果的なリラックスタイムが過ごせるとよいですね。 コーヒー コーヒーの香り成分に含まれる...
カラダにいい食べモノ

新しくオーガニック(有機)レストランに対するJAS規格ができました。

スーパーマーケットなど食料品店で食材を購入する場合、その食品がオーガニック(有機栽培)をされているかどうかを知るには有機JASマーク表示で確認することができます。この有機JASマークは、農林水産省の許可を受けた登録認定機関の厳しい審査にパス...
カラダにいい食べモノ

健康によい魚をより安全に食べましょう

魚は代表的な健康食材です。 サプリメントでもおなじみの「DHA」や「EPA」が多く含まれ、いわゆる「血液さらさら」の状態にしてくれます。 一方で水銀などの有害物質による汚染も気にかかるところです。 せっかく健康によいことが分かっている魚...
カラダにいい食べモノ

糖化を防ぐ頼もしい食品とは ~インド国立栄養研究所の発表から~ そしてカレー論

糖がアンチエイジングの大敵であることは、以前の記事「糖分の取りすぎが健康によくないのはなぜ?」でもご紹介しました。 インド国立栄養研究所から発表された、糖化を阻止する天然の食材に関する興味深い記事を読みました。 酸化を阻止する天然...
カラダにいい食べモノ

春夏秋冬・旬の食材

食を語るうえで、「旬の食材を食べましょう」とはよく言われることです。 ところが現代の私たちの生活はあまりに便利になっていて、季節を意識することなくスーパーに行けば基本的にはいつでもどんな食材でも入手することが可能です。 私自身、一度「旬...
カラダにいい食べモノ

玄米に凝ってます

元々玄米には興味があり、自分で炊いてみたこともあるのですが、なんとなくめんどくさい気がしていて最近はすっかりさぼっていました。 図書館で「医師たちが認めた『玄米』のエビデンス」(渡邊昌 監修)という本を見つけて読んでみたところおもしろい記事...