カラダに悪い食べモノ

食品表示ラベルの見方

食品を購入する際には、必ず食品表示ラベルを見る習慣をつけましょう。そのために、食品表示ラベルの見方を知っておいてください。 「原材料名」の表示ルール 食品表示ラベルには、原材料名、消費期限・賞味期限、保存方法や製造者・加工者等が記載さ...
カラダに悪い食べモノ

今夜は鍋。ポン酢の食品表示ラベルを見てみました。

食べ物のことが色々気になるようになってから、買い物の時に商品の裏のラベルを見るようになりました。たいていよく分からない添加物の名称が並んでいますね。 ポン酢の成分 鍋には欠かせないポン酢を買いました。裏に貼ってある食品表示ラベルを見...
ナゼそれを食べるか

「継続は力なり」は本当か?

花粉症やアトピー性皮膚炎、糖尿病、その他の生活習慣病…治したいですよね。出来れば一発で治してくれる薬や機械があればベストなのですが、なかなかそうはいかず、苦労と苦痛をともなって、それでも治ってくれません。病気ではなくても痩せたいとか若返り...
ファスティング

朝ごはん、食べたほうが良い?食べないほうが良い?

毎日、朝ぎりぎりまで寝ていて遅刻しそうなのに、お母さんに「朝ごはんを食べて行きなさい!」とパンを片手にお家を飛び出した経験のある方も多いのではないでしょうか。 ずいぶん前から、朝ごはんを食べたほうが良いという説と、食べないほうが良いという...
カラダに悪い食べモノ

発がん性またはその疑いがある29の食品添加物一覧

これらの添加物を含む製品は買わないように気をつけましょう。 着色料 ■タール色素(■赤色2号、■赤色3号、■赤色40号、■赤色102号、■赤色104号、■赤色105号、■赤色106号、■黄色4号、■黄色5号、■青色1号、■青色2号、■緑...
カラダに悪い食べモノ

老化促進物質「AGEs(エイジス)」=「最終糖化産物」とは?

AGEsとは、Advanced Glycation End Productsの略で、「最終糖化産物」と呼ばれます。 糖化とは? 糖化とは、体内でタンパク質と過剰な糖分が結びついて生成・蓄積されるAGEs(最終糖化産物)という名の老化...
ナゼそれを食べるか

食事と運動

健康のためには、食事が大切というのがこのブログで言いたいことです。 そして、運動も大切ですよね。どちらもきちんとやらなきゃいけません。 しかしながら、運動と食事には、優先すべき順序というものがあります。 にわとりと卵の話ではなく、...
食べるモノ

食べるべきものと食べるべきでないもの

何を食べるべきか、食べないべきか。難しい問題です。 同じ食材でも、良しとしている書籍もあれば、NGとしている専門家もいるからです。かつて良 いとされていた食べ物も、時が経てばその立場が失墜することもしばしばです。 ここ数年、あれでも...
カラダに悪い食べモノ

「小麦は食べるな!」書籍の紹介

■書籍紹介: 小麦は食べるな! 単行本(ソフトカバー) – 2013/7/13 ウイリアム・デイビス (著), 白澤卓二 (翻訳) 小麦は食べるな! 新品価格 ¥1,512から (2016/2/7 19:59時点) 今...
ナゼそれを食べるか

抗酸化を防ぐ習慣~活性酸素を減らす生活習慣~

抗酸化の習慣を見直す  私たちの体には、活性酸素から身を守るための仕組みがあります。  しかし、年齢を重ねるにつれてその防御力は弱まり、逆に活性酸素の働きが  強まり体内が酸化していきます。これがいわゆる「老化」と言われるものです。 ...